【iPhone6s】iPhoneを水没させてしまった。。。そんなときはスマップル海老名店にお任せください!
カテゴリ:修理ブログ
こんにちは!iPhone修理専門店のスマップル海老名店です(^^)/
本日のお客様はiPhoneをトイレに落としてiPhoneを水没させてしまった方です( ;∀;)
最近出たiPhoneは耐水性能がありますが、あくまで生活耐水ですので水の中に浸かってしまうと水没してしまいます。。。
また今回のお客様のiPhoneは6sとのことですので耐水性能すらありません( ;∀;)
ではiPhoneの状態を見ていきましょう。。。
お持ちいただいた状態がこちらです。画面が水没によって黒くなっているほかに縦線が入ってしまっています。またAppleのリンゴマークから変わらず立ち上がらない状態になっています。
もし水没してしまったときは急いで電源を切ってください。水没したらiPhone内部に水分が侵入します。電源がついているとその水分を原因にショート起こして復旧が不可能になります。( ..)φメモメモ
では修理を作業にかかりたいと思います( ..)φメモメモ
画面を取って内部を確認してみると水没しているのが確認できます。
画面上部と画面左側に赤いシールがありますが、これが水没の反応を示すシールです。このシールは元々は白いですが、水分に触れると赤く変色します。
このあとはバッテリーとロジックボードと言われる基盤を外していきます。
ロジックボードを外しましたら、次に洗浄です。水の中にはカルシウムや様々な不純物が入っています。それが乾きロジックボードに付着しているので超音波洗浄をしてきれいしていきます。
洗浄が終わったら乾燥です。基本的にこの乾燥が長ければ長いほど水没の復旧率が高くなります。ですのでスマップル海老名店ではiPhoneの水没復旧のお時間は最低3時間ほどからご案内をしております( ..)φメモメモ
3時間以上を乾燥しましたら、元通りに組み立てていきます。
果たして、iPhoneが立ち上がるのでしょうか。。。( ;∀;)
無事にiPhoneが立ち上がりました!いくつか機能が水没により動作ができませんが大事なデータをPCにバックアップすることは可能です!!!!
以上が水没復旧の流れとなります(^^)/
もしiPhoneを水没させてしまったときは急いで電源を切ってスマップル海老名店にお問い合わせください!!
TEL046-236-5187
スマップル海老名店は相鉄線・小田急線海老名駅から徒歩3分のショッパーズプラザダイエー海老名店の2Fにございます!水没復旧のほかにiPhoneのガラス交換、バッテリー交換など様々な修理を行っております!もちろん!大事なデータを消すことなく即日最短15分から修理可能!料金も海老名地域最安値でご案内しております(^^)/
是非一度、スマップル海老名店にお問い合わせください(*´ω`*)
TEL046-236-5187
お客様のご来店を心よりお待ちしております。
以上、iPhone修理専門店のスマップル海老名店でした!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:神奈川県海老名市中央3丁目2-5 ダイエー海老名2F
TEL:046-236-5187
営業時間:10:00〜21:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneXS
iPhone X
iPhone8Plus,iPhone8
iPhone7Plus,iPhone7
iPhone6sPlus,iPhone6s
iPhone6Plus,iPhone6
iPhone5s,iPhone5c,iPhone5
iPhoneSE
2018年04月11日