バッテリーの過充電は危険です!バッテリーが膨張してしまう?
カテゴリ:修理ブログ
皆さんこんにちは!iPhone修理専門店スマップル海老名店です。
本日は過充電が原因でバッテリーが膨張してしまったiPhone8を修理しましたのでご紹介します。
スマップル海老名店はダイエー海老名店で本日も営業しております。
実際に持ち込まれたiPhone
こちらが実際に持ち込まれたiPhoneになります。
バッテリーが膨張してしまい画面が浮きあがっている状態です。iPhone自体は普通に起動していますが、画面が浮き曲がっているところは滲みがでてしまっています。
バッテリーが膨張してしまう原因はいくつかありますが、一番多いのはバッテリーの過充電です。iPhoneのバッテリーを満タンな状態で更に充電し続けますと、熱が原因などでバッテリー内部にガスが生じる可能性がありそのガスが原因でバッテリーが膨張してしまいます。
膨張したバッテリーを付けたまま使用し衝撃を与えてしまいますと発火の恐れもありますのでバックアップを取り早目の修理をお薦め致します。
実際に中を開封
中を開けてみましたが、かなり膨張していました。バッテリーのカバーが少し剥がれてしまいバッテリー内部が見えそうな状態でした。
こんなに膨張してしまったiPhoneも修理可能です。
スマップル海老名店で修理する際作業費や工賃は一切掛かりません。パーツのみで交換させていただきます。壊れたパーツのみと交換させて頂きますのでデータが消える心配もありません。
また修理後は3ヶ月の動作保証がパーツについていますのでもし万が一パーツに不具合が見つかった場合は新しいパーツと無償で交換させて頂きますのでご安心下さい。
iPhoneでお困りなかた是非一度スマップル海老名店へお越しください。スタッフ一同心よりお待ちしております。
その他ブログ記事はコチラ
【海老名市より】iPhoneの画面割れの放置は危険性とは(>_<)
【伊勢原市から来店】ひび割れてタッチが出来ない!!iPhoneを修理して快適に過ごしましょう!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:神奈川県海老名市中央3丁目2-5 ダイエー海老名2F
TEL:046-236-5187
営業時間:10:00〜21:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneXS
iPhone X
iPhone8Plus,iPhone8
iPhone7Plus,iPhone7
iPhone6sPlus,iPhone6s
iPhone6Plus,iPhone6
iPhone5s,iPhone5c,iPhone5
iPhoneSE
2020年07月26日