最近よく多発?高温注意になってしまったら?
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんこんにちは!iPhone修理専門店スマップル海老名店です。本日はiPhoneに役立つ情報をお伝えします。
現在猛暑日が続き大変な日が続いていますが、実はiPhoneにとっても猛暑は天敵だったりします。
長期休暇を利用し普段行かない場所に出かけたりするかと思います。その際iPhoneはマップの機能も果たす便利なものです。
しかし夏に使用する際注意して頂きたいのが「高温注意」の表示です。
あまり出ない表示なので見たことが無い方も多いかもそれません。
iPhoneの温度が高くなってしまいますと高温注意がでてしまい一部機能が使えなくなってしまいます。
特に夏の場合は車の中や直射日光に当たる場所においておくだけだけで簡単に温度が上がってしまいます。
高温注意になってしまった場合
高温注意になってしまった場合解決方法はiPhoneを冷ますしか方法はありません。
しかし冷ます場合も気を付けないといけないことがります。
急にiPhoneを冷やすのはやめましょう。冷蔵庫や保冷剤などの急激に冷やしてしまうとiPhoneが結露してしまい故障の原因になります。
電源をオフにして冷やす際は涼しい場所に置くことをおすすめします。
海老名でiPhone修理するならスマップル海老名店にお任せ下さい。当店で修理する際作業費や工賃は一切掛かりません。パーツ代のみで交換させて頂きます。
壊れたパーツのみを交換させて頂きますので、データが消える心配もありません。修理後の復元作業も必要ありません。
また修理後は3ヶ月の動作保証がパーツについていますのでもし万が一パーツに不具合が見つかった場合は新しいパーツと交換させて頂きますのでご安心ください!
スマップル海老名店へのアクセスはコチラ
その他ブログ記事はコチラ
【Xs タッチ不良】iPhoneXs落としたら画面に黒い斑点とタッチが出来ない。。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:神奈川県海老名市中央3丁目2-5 ダイエー海老名2F
TEL:046-236-5187
営業時間:10:00〜21:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneXS
iPhone X
iPhone8Plus,iPhone8
iPhone7Plus,iPhone7
iPhone6sPlus,iPhone6s
iPhone6Plus,iPhone6
iPhone5s,iPhone5c,iPhone5
iPhoneSE
2020年08月18日